採水地である富士市天間の原水は、富士山麓の地下約160mにある「玄武岩地層」によって長い年月をかけてじっくりろ過された自然の恵みそのままのおいしさを持つナチュラルミネラルウォーターです。 天然水には4大ミネラル成分といわれるカルシウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムが理想的なバランスで含まれており、その他にもバナジウムが溶け込んでいるのが特徴です。
富士天間工場でくみ上げた原水は、天然のおいしさをそのままお客様にお届けできるよう、5段階のフィルター(最終:0.1μ)による最高水準の濾過技術で不純物の除去を行います。充填機までの配管は、工場稼働前に熱湯洗浄を行っており、無菌の状態で人の手を一切介在せずに充填を行っています。自社分析室内で検査機器による微生物検査(一般生菌、大腸菌群、真菌)を行い、品質を管理しているので安心・安全です。
多くの天然水は、「加熱処理」をおこなっています。加熱処理したお水は、低コストで生産管理ができますが、お水のおいしさを引き立てる「溶存酸素」が激減してしまいます。acure mine富士の天然水は、溶存酸素が減少しない「非加熱処理」をおこなっているため、天然水本来の口当たりの良さ、まろやかさが際立ちます。「非加熱処理」は生産管理が難しく、コストも掛かりますが、おいしさを追求するためacure mineではあえて「非加熱処理」を採用しています。
acure mineの宅配方法は、 採水地より定期配送される「ワンウェイシステム」です。 リサイクル可能な使いきりのペットボトルだからとても衛生的です。 しかも面倒なペットボトルの返送が必要ありません。 画像のようにギュッと潰して頂くとコンパクトにPETゴミとして捨てて頂けます。 また、ご不在で商品を受け取れなくても不在通知による再配達対応可能です。